俳句結社「雉」へようこそ
俳誌「雉」は、昭和60年(1985)、林 徹により、広島にて創刊されました。林 徹は、「風」の同人であり、「雉」は、沢木欣一・細見綾子を師系として誕生しました。
林 徹は、即物具象・客観写生を信条として句作に取り組んできました。平成20年(2008)3月、林 徹亡き後は、田島 和生 が主宰を引き継いでいます
-
★ 第102回「雉」ネット俳句6月の募集 開始しました!
締切 6月30日(金)午後9時
投句は3句まで。無料で投句いただけます。※ お願い
「雉」会員の方はご投句いただけますが、
「雉」同人はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
★ 第100回「雉」ネット俳句 4月の募集 入選句発表!
激選がつづきます。入選された方々、本当におめでとうございます。
―お知らせ―
高校生の部(2月・3月)を追記しました。
これからのご活躍を期待いたします!★ 「雉」5月号を公開しました。
★ 鈴木親典『屠蘇の盃』(遺句集)
故 鈴木親典が山之内製薬株式会社を定年退職後にはじめた俳句は、死の数日前まで続き、十九年間に及びました。それらの作品を一冊にしたのがこの遺句集です。
拙いものではございますがご一読賜れば幸いです。
生前は大変お世話になり、ありがとうございました。
(家族一同)
ご注文は、こちらへ↓
たくみ工房
〒733-0841 広島県広島市西区井口明神2‐1‐23‐101
TEL:082-278-2111 FAX:082-277-5577
Mail : tghiroshima2177@luck.ocn.ne.jp
-
ご案内 サンプル誌は500円で頒布しておりますので、お問合せください!
ご入会・サンプル誌お申込
お待ちしています!